· 

韓国・仏教ニュースの報道

韓国・観音宗が仏教ニュースに報道資料を出して報道してくださいました。

 

‘일본 조세이 탄광사고 유해 발굴 촉구’...15일부터 한일 공동 집회와 현장 조사 < 불교 < 기사본문 - BBS NEWS (bbsi.co.kr)

 

【以下ハングル語の翻訳です】

「日本の長生炭鉱事故遺骨発掘要求」...15日から韓日共同集会と現場調査

 

82年前、日本の長生海底炭鉱水没事故で韓国人136人が犠牲になった中、韓国と日本両国の市民や学生、遺族が事故現場を訪れ、早急な遺骨発掘と返還を促す行事を行います。

 

長生炭鉱水没事故を歴史に刻む会は、今月15日から25日まで日本の山口県宇部市長生炭鉱犠牲者追悼広場や宇部市庁付近などで「長生炭鉱坑口を開こう」というテーマで集会や記者会見、現場調査を行うと、大韓仏教観音宗が伝えました。

 

今回の行事には、長生炭鉱犠牲者の遺族と日本の市民団体「長生炭鉱水没事故を歴史に刻む会」の井上洋子共同代表、大椿参議院、尹徳弘(ユン・ドクホン)元教育副首相と黄東俊(ファン・ドンジュン)元行政安全部強制動員犠牲者自由海奉還課長、崔奉泰(チェ・ボンテ)弁護士、韓日高校生など百人余りが参加する予定です。

 

 

イベント初日の15日には、長生海底炭鉱水没事故の犠牲者を追悼する仏教儀式や、韓日の高校生の交流イベント、海底炭鉱坑道の入口での周辺整理活動などが行われます。

 

出席者らはさらに、行事2日目の16日午前10時、宇部市庁の隣で記者会見を開き、水没事故の犠牲者の遺骨収拾と返還を繰り返し促す一方、クラウドファンディング方式の募金活動計画を説明する予定です。

 

イベント最終日の25日には、床波での集会に続き、事故の真相究明のために海底炭鉱の排気、排水筒である「ピア」に対する潜水調査が行われます。

 

 

1942年、日本の山口県宇部市の海底炭鉱である長生炭鉱で坑道が崩れる事故で183人が死亡し、このうち136人は強制動員された朝鮮人徴用者でした。

 

長生炭鉱水没惨事は1976年、歴史学者の山口武信氏が惨事の事実を知らせる文章を地元紙に発表したことで世間に知られ、1991年に一部の日本人が長生炭鉱水没事故を歴史に刻む会を結成し、追悼碑建立事業などを展開しました。

 

 

大韓仏教観音宗は2017年から事故現場を訪れ、朝鮮人犠牲者のための慰霊斎を開いていますが、日本側の消極的な態度などで今のところ遺骨の収拾と返還が行われていません。

 

しかし、去年、日本の国会で長生炭鉱犠牲者問題についての議論を再開し、韓国の国会は今年1月に韓日共同遺骨発掘を求める討論会や追悼写真展を開き、変化の動きが起きています。